どうでもしか勝たん

格が違うので卍卍卍

経済(2016春)を解いてみた

ミクロ経済:16/22

マクロ経済:19/35

金融と財政:10/15

国際経済:7/18

合計:52/90(得点率57.8%)

 

ひどい、勉強してない・過去問初受験ということを差し引いてもひどい。とは言え、これでも合格水準と考えると、結構甘々な試験なんだなあと思う。

このサイトによると合格水準は6割。

sites.google.com

 

経済の試験範囲についてちょっとおさらいしてみる。今回出たものとしては

ミクロ経済:選好/需要・供給曲線/独占・寡占/市場の失敗/ゲーム理論/状態価格

マクロ経済:SNA統計/IS-LMモデル/AD-ASモデル/金融政策・財政政策/貨幣数量説/成長モデル/消費モデル

 

ミクロ経済は浅く広くといった印象。計算も面倒なものは出ていないし、得点源になるなとは感じた。一方で、細かい用語まで覚えさせてくるところもあるので、満点をとるのは難しいとも言えそう。

反面、マクロ経済は一本道になっているように感じた。今回得点が伸びなかったのはIS-LMモデルに対する理解が浅かったから。四択やし、うまく鉛筆転がせば当たるやろっていう発想じゃマズいことに気付けただけでも価値があった。(センター試験ではうまくいったんだけどなあ)